
研究テーマ Research Theme
研究分野
経営学 / コミュニケーション学 / 社会学
(機械工学 / 振動工学)
-
中小企業の国際化と異文化コミュニケーション
Globalization of Small & Med.-sized Enterprises and Intercultural Comm.
日本の中小企業が国際的な経営を永続的に続けるためには、場当たり的な対応から脱却し、確固たる考え方を持って課題に取り組んでいく必要があります。本研究では、企業活動における実務視点から、異文化の壁を如何に効果的なコミュニケーションを通じて乗り越えていくかに着目して調査・研究します。
-
起業家教育とイノベーション・エコシステム形成
Entrepreneurship Education and Innovation Ecosystem Formation.
新産業創出の必要性から、起業家教育の重要度は日々増加しています。一方、必要とされる技術、商品そしてサービスは国々で異なっており、対象となる商品にはその国の文化が影響を与えています。グローバル化が進む国際社会において、各国がどのようにエコシステムを形成していこうとしているのかを明確にし、企業の取るべき道を探ります。
-
ラテンアメリカにおけるエコツーリズム
Ecotourism in Latin America
ラテンアメリカ諸国はこれまで国際的に不安定な一次産品市場に依存した経済活動を行ってきました。グローバル化が進展する中、魅力的な自然資源を活用することで、自然環境の保護と経済の活性化の両立を図っていこうとするエコツーリズムが脚光を浴びています。現地調査などを通じてこの実態と、国際協力として可能な活動を検討します。
著書紹介
語学書
1.著者名 :平見尚隆, Martha Hidalgo(共著)
著書名 :図解スペイン語日常会話ニュアンス使い分けブック,全240頁
出版社名:ベレ出版,2022年
2.著者名 :平見尚隆(単著)
著書名 :英単語使い分けグラデーションマップ,全224頁
出版社名:ベレ出版,2020年
3.著者名 :平見尚隆(単著)
著書名 :ストーリーで身につけるスペイン語基本会話,全352頁
出版社名:ベレ出版,2016年
4.著者名 :平見尚隆(単著)
著書名 :企業で必要な英語コミュニケーション力を身につける,全231頁
出版社名:ベレ出版,2014年
野鳥写真集
1.著者名 :平見尚隆(単著)
著書名 :中南米の野鳥たち(日/英/西語, 電子版写真集),全125頁
出版社名:Amazon Kindle,2019年
2.著者名 :平見尚隆(単著)
著書名 :中南米の野鳥の生活(日/英/西語, 写真集, 同内容のAmazon Kindle版有),全101頁
出版社名:Next Publishing Authors Press,2018年
最近の話題
News
最近の話題を掲載しています
-
造形メディアデザインコースの領域長とコース責任者を兼務(2022.4.1)
-
スペイン語日常会話の本をベレ出版から出版しました(2022.3.14)
-
JICA 日墨戦略的パートナーシッププログラムのメンバー4人がコースを修了しました(2...
-
在日メキシコ大使館からインタビューを受けました(MEXJAPON: 2021.12.1...
-
香川大学のDRI教育の将来について、筧学長と懇談しました(2021.11.31)
-
広島市が実施する「国際フェスタ」でペルーのレインボーマウンテンについて講演(2021....
-
メキシコ全国土木学生協会の全国大会で基調講演をしました(2021.11.4)
-
プロジェクトマネジメント学会_四国支部_10月研究会にて講演しました(10/20)
-
べレ出版語学編集部のnoteで平見の寄稿4連載が始まりました
-
JICA 日墨戦略的パートナーシッププログラムをオンラインで開始 (2021.6 ...