1. HOME
  2. 出版物 Publication
  3. 研究論文 Paper

出版物

Publication

研究論文 Paper

CiNii登録論文(邦文)はこちらを CLICK

Ⅰ.学術論文
1.執筆者名:

    平見尚隆,平野勝己,山川宏
    論文題目:増分伝達マトリックス法を用いた構造物の非線形動的応答解析
    掲載誌名:日本機械学会論文集(C編),52(484),pp.3168-3174,1986年
    2.執筆者名:平見尚隆,山川宏
    論文題目:増分伝達マトリックス法を用いた構造物の非線形動的応答における最適設計
    掲載誌名:日本機械学会論文集(C編),52(483),pp.2875-2880,1986年
    3. 執筆者名:H.Yamakawa, N.Hirami, T.Kojima
    論文題目:An Incremental Transfer Matrix Method for Dynamic Analysis and Optimum Design of Linear/Nonlinear Mechanical and Structural Systems
    掲載誌名:The American Society of Mechanical Engineers,Computers in Engineering・1986-Vol.2, Book No.G0345B,pp.313-317,1986年
    4. 執筆者名:HIRAMI Naotaka, YAMAKAWA Hiroshi
    Optimum Structural Design for Nonlinear Dynamic Response by the Incremental Transfer Matrix Method : Series C : Vibration, Control Engineering, Engineering for Industry
    JSME international journal : bulletin of the JSME 30(265) 1186- 1987年7月15日
    5. 執筆者名:Naotaka Hirami, Takamichi Teraoka, Yuji Mori, Hideki Kita and Masafumi Nakazawa
    論文題目:Helical Gear Root Stress Prediction for Automotive Transmissions
    掲載誌名:Journal of Passenger Cars – Section 6, SAE 1989 Transactions,pp.1536-1546,1989年
    6.執筆者名:平見尚隆,寺岡隆道, 森祐司, 喜多秀紀, 中沢正史
    論文題目:はすば歯車の実用歯元応力計算法
    掲載誌名:日本機械学会論文集(C編),56(521),pp.142-147,1990年
    7. 執筆者名: N.Hirami
    論文題目:Optimal Energy Absorption as an Active Noise and Vibration Control Strategy
    掲載誌名:Journal of Sound and Vibration,200(3), pp. 243-259,1997年
    8. 執筆者名: N.Hirami
    論文題目:An Active Maximum Power Absorber for the Reduction of Noise and Vibration
    掲載誌名:Journal of Sound and Vibration,200(3), pp. 261-279,1997年
    9.執筆者名:平見尚隆,ジョン・イー・フォーカス ウイリアムス
    論文題目:吸収パワー最大化によるアクティブ振動制御
    掲載誌名:日本機械学会論文集(C編),64(618),pp.64-70,1998年
    10.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:野鳥のアイデンティティに関する一考察
    掲載誌名:日本ガラパゴス研究会 ガラパゴス諸島, 11巻, pp. 3-7, 2015年
    11.執筆者名:平見尚隆, 三本木至宏, 西村英樹
    論文題目:海外展開を行う中小企業のための実践的マニュアルの研究・開発
    掲載誌名:(一社)中小企業診断協会 中小企業経営診断シンポジウム 発表論文集, pp. 45-54, 2016年
    12.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:エコツーリズムを考える―コスタリカでの取り組みを通じて―
    掲載誌名:日本ガラパゴス研究会 ガラパゴス諸島, 12巻, pp. 2-12, 2016年
    13.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:ラムサール条約登録湿地訪問を通じて生物多様性維持の大切さを考える
    掲載誌名:日本ガラパゴス研究会 ガラパゴス諸島, 13巻, pp. 8-19, 2018年
    14.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:日本国内企業におけるインド人エンジニアのコミュニケーション能力向上について-文化の違いを認識する教育プログラムの開発ー
    掲載誌名:異文化経営研究, 15巻, pp. 73-79, 2018年
    15.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:コロンビア・ブラジル・ペルーが接するアマゾン地区でのエコツーリズム
    掲載誌名:新日本ガラパゴス研究会 ガラパゴス諸島, 14巻, pp. 3-15, 2020年
    16.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:ペルーの世界遺産マヌー国立公園でエコツーリズムを考える
    掲載誌名:新日本ガラパゴス研究会 ガラパゴス諸島, 14巻, pp. 16-29, 2020年
    17.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:日本の「筆産業」の存続を可能にしている産業構造の特徴
    掲載誌名:異文化経営研究, 2020年
    18.執筆者名:平見尚隆, 中野博子
    論文題目:Dowling Reviewに基づく国際産学連携活動の成功要因について
    掲載誌名:産学連携学会, 2021年
    19.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:ブラジル・アマゾン地区でウアカリロッジが取り組むエコツーリズム
    掲載誌名:新日本ガラパゴス研究会 ガラパゴス諸島, 15巻, pp. 1-14, 2021年3月
    20.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:レインボーマウンテンの出現とエコツーリズムスポットとしての課題
    掲載誌名:新日本ガラパゴス研究会 ガラパゴス諸島, 16巻, pp. 2-10, 2022年2月
    21.執筆者名:Naotaka Hirami, Martha Hidalgo
    論文題目:An analysis of the JICA Japan-Mexico Training Program for the Strategic Global Partnership: a case of the course “Startup Creation and Innovation Ecosystem Development”
    掲載誌名:Journal of Kagawa University International Office, Vol.16, PP.63-73, 2023年6月
    22.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:ボリビアの地域資源を活用したエコツーリズム
    掲載誌名:新日本ガラパゴス研究会 ガラパゴス諸島, 17巻, pp. 5-15, 2023年2月
    23.執筆者名:平見尚隆,土井隆ノ介
    論文題目:迷惑施設の効果的なモデル化試案:競輪場への適用
    掲載誌名:地域活性研究, Vol.19, PP.91-100, 2023年10月
    24.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:メキシコ人研修生と巡る北陸の漆器産地
    掲載誌名:調査月報, 一般財団法人 百十四経済研究所, 440号, PP.2-10, 2023年11月
    25.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:メキシコの先住民コミュニティが牽引するエコツーリズム ―オアハカ & プエブラ-
    掲載誌名:ガラパゴス諸島, Vol.18, pp.13-25, 2024年2月
    26.執筆者名:平見尚隆,マルタ・イダルゴ
    論文題目:バランスシート学習ゲームの開発とその効果
    掲載誌名:ゲーム学会誌, Vol.18, PP.1-8, 2025年3月(学会都合で後日合本)
    27.執筆者名:Naotaka Hirami, Martha Hidalgo
    論文題目: “Sustainable Community-Based Ecotourism Development Mechanism: Oaxaca and Puebla Cases in Mexico” 掲載誌名:Ciencia Latina Internacional, Vol.8 No.4, PP.11684 – 11702, 2024年 7/8月
    28. 執筆者名:平見尚隆
    品質管理手法と中小企業診断士試験を組み合わせた実践的教育の試み
    日本機械学会 [No.22-62] 日本機械学会技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる[2022.12.3-4, 沖縄] 講演論文集 81-85 2022年12月
    29.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:ボリビアの先住民によるエコツーリズム形成
    掲載誌名:ガラパゴス諸島, Vol.19, pp.2-14, 2025年2月

    Ⅱ.国際会議プロシーディングス
    1.執筆者名:Oliver Johnson, Naotaka Hirami
    論文題目:Diagnosis and Objective Evaluation of Gear Rattle
    掲載誌名:Proceedings of the 1989 Noise & Vibration Conference(P224), Society of Automotive Engineers, Inc.(SAE), ISSN 0148-7191,pp.381-396,1991
    2.執筆者名: Naotaka Hirami
    論文題目:‘Is the optimal damper a good attenuator?’
    掲載誌名:The Proceedings of Idee-Force 92 “Eur’ Acoustics,” Controle Actif, l’Ecole Centrale de Lyon, France, PP. W-14/1- W-14/9,1992
    3.執筆者名: Naotaka Hirami
    論文題目:Optimal Energy Absorption for Wave Suppression
    掲載誌名:Actes du Colloque, 13ème Colloque d’Aéro et Hydroacoustique, l’Ecole Centrale de Lyon, France,pp.41-45,1993
    4.執筆者名:Naotaka Hirami
    論文題目:Green Policy driven activities at Hiroshima University
    掲載誌名:Transaction for First International Colloquium of Mexican and Japanese Studies, Technical review completed, waiting for the publication by Universidad Nacional Autónoma de México (UNAM大学)
    5.執筆者名:Naotaka Hirami
    論文題目:Community-based Ecotourism Development: An Empirical Analysis of Latin American Cases
    掲載誌名:Proceedings for Second Trilateral Symposium on SDGs, Kagawa University, PP.63, 2023.8.30
    6.執筆者名:Naotaka Hirami
    論文題目:Factors in community-based ecotourism development: Insights from indigenous-led initiatives in Oaxaca and Puebla, Mexico
    掲載誌名:Proceedings for Third Trilateral Symposium on Sustainability, Chiang Mai University, PP.99, 2024.8.28

    Ⅲ.学会発表
    1.執筆者名:平見尚隆,平野勝己,山川宏
    論文題目:増分伝達マトリックス法を用いた構造物の非線形動的応答解析
    掲載誌名:日本機械学会 第938回講演会 機械力学 講演概要集 No.860-5,p.45,1986年
    2.執筆者名:平見尚隆,山川宏
    論文題目:増分伝達マトリックス法を用いた構造物の非線形動的応答における最適設計
    掲載誌名:日本機械学会 第938回講演会 機械力学 講演概要集 No.860-5,p.46,1986年
    3.執筆者名:新畑耕一, 平見尚隆, 喜多秀紀
    論文題目:駆動系サイズ決定エキスパートシステムの開発
    掲載誌名:自動車技術会, 89-03(平1), シンポジウム動力伝達系の商品化と知能化,pp.27-32,1989年
    4.執筆者名:平見尚隆, John E. Ffowcs Williams
    論文題目:吸収パワー最大化原理を用いた能動振動制御(第一報:理論的考察)
    掲載誌名:日本機械学会 (No.95-16) VS Tech’95 振動・音響新技術シンポジウム講演論文集,pp.21-24,1995年
    5.執筆者名:平見尚隆
    論文題目:最適パワー吸収装置による能動制振技術の開発(第一報:理論的考察)
    掲載誌名:社団法人 自動車技術会 学術講演会前刷集951,pp.21-24,1995年
    6.執筆者名:平見尚隆, J.E.フォーカス ウイリアムス
    論文題目:吸収パワー最大化原理を用いた能動振動制御(第二報:実験検証)
    掲載誌名:日本機械学会 (No.96-5 I) 機械力学・計測制御講演論文集(Vol. B),pp.381-384,1996年
    7.執筆者名:石堂隆太, 橋本律男, 平見尚隆
    論文題目:大学発ベンチャー創出支援(広島大学の取組)
    掲載誌名:産学連携学会 第16回大会(山口大会/6月14日)予稿集 0614C1400-1, 2018
    8. 執筆者名:平見尚隆
    論文題目:日本国内企業における外国人エンジニアのコミュニケーション能力向上について ―インド人エンジニアの教育プログラム開発-
    掲載誌名:異文化経営学会 第1回研究大会(亜細亜大学/5月26日)第2報告, 2018
    9.執筆者名:マルタ イダルゴ, 平見尚隆
    論文題目:ラテンアメリカの大学と共に行うアントレプレナーシップ教育 – G1PEC
    掲載誌名:産学連携学会 第17回大会(奈良大会/6月21日)予稿集(ダウンロード), 2019
    10. 執筆者名:平見尚隆
    論文題目:日本における筆産業の存続を可能にしているマネジメントの特徴-メキシコ レボッソ産業とのアナロジ-
    掲載誌名:異文化経営学会 第1回研究大会(遠隔にて2020年11月28日実施確定), 2020
    11. 執筆者名:平見尚隆
    論文題目:品質管理手法と中小企業診断士試験問題を組み合わせた実践的教育の試み
    掲載誌名:日本機械学会 2022 年度技術と社会部門講演会, 2022
    12.執筆者名:北川理紗子, 平見尚隆
    論文題目:高松競輪場を核とした自転車中心のまちづくり提案:GPSデータを活用したサイクルルートの最適化
    掲載誌名:地域活性学会 第16回研究大会, 予稿集, 2024